突然の取材依頼が!
2024年2月。
るるぶ広島・宮島版のご担当の方から取材のお声がけがあり、なんとあのるるぶさんにご掲載いただきました・・・!
![](https://miyajima-base.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2196-scaled.jpg)
![](https://miyajima-base.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2199-2-1024x576.jpg)
掲載いただいたのは2024年の春/夏版。
お店のある滝小路・柳小路周辺のお店として
ご近所の岩村もみじ屋さんや六角茶房さんとともに紹介していただきました。
この柳小路や滝町は、厳島神社より少し奥にあります。
観光客が少なめの地域なので「のんびり落ち着けて良い!」と言っていただけることが多い場所です。
人混みに疲れたらゆったりしに来るのもおすすめです。
当店がある坂を上に登ると、菊乃家さんの足湯(夏は足水)もありますよ♨️
取材では、お店の3大名物の
・米粉でつくるノンフライから揚げ
・牛タンスパイスカレー
・広島生レモンスカッシュ
をおいしそうに撮影していただきました。
当店でご飯を食べた後は、ぜひ岩村もみじ屋さんでスイーツタイムを!
もみじまんじゅうはもちろん、わふらっぺもおいしいと評判です😋
![](https://miyajima-base.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2694-2-edited.jpg)
表紙にも・・・!
そして、実は表紙にも載せてもらっていてかなり驚きました!(うれしすぎる)
宮島には当店と比較にならないほど人気のお店が他にあるのに、なぜ載せていただけたのかは謎ですが、ありがたいですね^^
![](https://miyajima-base.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2695.jpg)
宮島は四季折々の姿が楽しめます
景色も食べ歩きも楽しめる宮島は紅葉の時期が特に人気ですが、春夏秋冬でまったく違う顔が見られます。
春は桜がもちろんきれいですが、夏は暑いながらも、海と山登りが両方楽しめるいい季節です。
秋は言わずもがなの紅葉の名所でもあります。冬は観光客数は減りますが、その分ゆっくりと観光を楽しむことができますよ。
雪が降った宮島は、個人的には四季の中で一番きれいだなと感じました。
無料でるるぶの電子書籍版が読めます!
るるぶFREEはこちらから電子書籍版を読むことができます。
様々なお店・ホテル・体験コースなどが載っているので、行ってみたい場所があるかぜひチェックしてみてくださいね。
https://books.jtbpublishing.co.jp/e-book/60001-920240309004-001